karaoke-fan’s diary

カラオケ大好きな人たちによるブログです(*^▽^*)

卒業ソング☆〜10代〜

この時期になるとテレビやらコンビニやらで卒業ソングを良く耳にすることも多いかと思います(^O^)♪

 

卒業ソングはカラオケでこの時期は鉄板なのではないできょうか?(´∀`)

 

年代によって違うと思いますが、まずは10代!

1位:「桜ノ雨」halyosy feat.初音ミク

2位:「3月9日」レミオロメン

3位:「旅立ちの日に」合唱曲

4位:「道」EXILE

5位:「証」flumpool

6位:「YELL」いきものがかり

7位:「さくら(独唱)」森山直太朗

8位:「さよならメモリーズsupercell

9位:「手紙〜拝啓 十五の君へ〜」アンジェラ・アキ

10位「栄光の架け橋」ゆず

参照:https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/12765252/

 

なんと、1位が見たこともない、きいたことのない曲でした!

 

halyosyさんという方はニコニコ動画で有名らしくこれも今のネット社会を反映しているなと思いました♪

 

そして、今風な歌詞に10代の頃を思い出し、共感(//∇//)笑

 

「窮屈で着崩した制服」のフレーズは今どきの10代、20代も?当てはまる歌詞だなと思います☆

 

個人的に「証」flumpoolも知らなくて調べてみたら合唱曲としても歌われていました(*^▽^)

https://youtu.be/bjwv4m-Aji4

 

私が知らないだけw

 

supercellというアーティストもクリエイター集団らしく、誰か一人が歌っているわけではないようです(^.^)

 

これも新しいですね!!

10代の子とカラオケ行ったらギャップを感じそうです(笑)

 

 

カラオケがなんとなく盛り上がらない、、、なぜ?

カラオケって盛り上がって当たり前!

でもなんか今日のカラオケは盛り上がりに欠ける、、、

そんなときになんで盛り上げに欠けるのか

それを調べてみました☆

↓↓↓

①相手が知らない、または好まない曲ばかり入れる
②歌っている間にスマホをいじったりトイレに頻繁に行く
③相手が歌い終わっても感想を言わない

http://utawoumakuutau.hatenablog.com/entry/2014/11/23/150639

 

このことって結局、相手にされるといやなことばかりですよね?

だからこそ自分がしないことが大事だと思いますし

もし一緒にいる人がそんなことをしていたら

もっと楽しめる雰囲気を作り出す必要があるかと思います☆

 

多くの人は誰誰がこういうことするって言いがちですが

それを言い続けてもなにも変わらないですもんね!

せっかく一緒の場を共有しているのであれば

お互いを思いやって歌う人が気持ちよく歌えるように

一緒に創っていけるときっと楽しくなるのではないかと思います(*^-^*)

 

#S

ヒトカラって実際どうなの??

最近、巷で流行っているヒトカラ

でも一人でカラオケに行くなんて恥ずかしすぎるし

カラオケはみんなで行くから楽しいんじゃないかと思っていた私。

 

でも実際にみんなの前で歌うときにちゃんと歌えたらな~とか

いつもは2,3曲で終わっちゃうから

もっと自分の好きな曲を歌いたいな~とかはありました!

 

じゃあ実際に行ってみないと分からないというところで

突撃☆

 

↓↓↓

 

いざカラオケへ(^^)/

店に入るまではいつも通り、緊張なく店内へ☆

 

店員さんに「一人です」と言った途端、急に恥ずかしさがこみあげてきて

顔から火を噴くほど恥ずかしかった、、、

でも素敵な店員さん、

「それではお部屋準備しますね」

とさすがな対応☆

 

そこから部屋に入ってしまえばこっちのもの!

いつもどおり曲を入れて歌い始めて

気づいたら1時間経過、、、

十分歌い切って会計へ(^^)/

 

満足して部屋を出るとそこに集団が、、、

ちょっと一人だということを悟られたくなくて一旦部屋へ戻る、、、

そっか、最後までトラップがあるな(>_<)

落ち着いたころにもう一度外に出て

支払いを済ませて速攻でお店から出て任務完了☆

↓↓↓

 

私の初体験はこんな感じでした(笑)

でも本当にやってみるからこそ、わかることが多くて

別に私を知っている人ではないにしろ、

店員さんやほかのお客さんの目が気になるなと思ったので

そこをクリアできれば

部屋は密室なので別に気になることはないと思います!

それと私なりの使い方はストレスが溜まった時に

シャウトしに行く場にいいなと思います☆

思いっきり叫んですっきりできるので(笑)

その人によって使い方は様々♪

まだの方はぜひお試しを☆

#S

カラオケでの告白あり?

では質問です☆

カラオケで告白されるのはありですか?なしですか?

私はぶっちゃけなしです(^^)/

と一刀両断してしまいましたが

カラオケで付き合うようになったというときのリアクション

①よかったね~、まあどこで告白するとか関係ないよね~

②え??カラオケ?

 

の2つかと思います!

男性的には告白するというのが大事なので

場所とか状況とかあまり見ないかもしれないですが、女性からすれば

気遣いがないというか

された側はずっと覚えてるってことです!

 

といろいろ言いましたが、女性でもカラオケで告白したい人もいると思うので

これは私の個人的な意見だと思ってください♪

歌がうまい方は替え歌で告白するというのもいいと思いますし

大好きな方に想いが一番伝わる方法がいいと思います(^^)/

 

そんなところでどうするのが一番いいのかを考えて伝えられるといいですよね!

そして相手からも自分の望む返事が返ってくると最高ですね☆

 

#S

音痴でも歌いやすい曲は?

カラオケってうまいとモテるって思ってる人もいるかと思いますが、

音痴な自分はカラオケの時間が苦痛でした、、、

でも音痴であることを見せなかったらカラオケも楽しめたので

そのコツって何だろうと思って調べてみました☆

 

↓↓↓

  1. 音域が狭く、音のコントロールがいらない
  2. 自分の音域に合っていて、無理せずに歌える(なるべく低音)
  3. リズムが単純で、ノリやすい
  4. 歌詞が単純で歌いやすい
  5. テンポが普通で、早口ではない

https://smartlog.jp/39016

確かにそういう曲は歌いやすいなと思います☆

本当に歌がうまいからえらいとか、音痴な人が遠慮しなきゃとかないと思うので

みんなで盛り上がる曲を選んで周りを巻き込んでいいと思います!

だからこそ、みんなが楽しめるカラオケの時間を作れるように

音痴は音痴なものと自覚して変えていけるといいなと思います!

#S

カラオケで歌いやすい曲(女性)

カラオケでまだ知り合って浅いメンバーで行ったときに

最初に何を入れようとなったときに

おすすめの調べてみました♪

↓↓↓

アーティスト:高橋洋子

ポイント:みんなで盛り上がれる曲でもあるので、口を大きく開けテンポを崩さなければ比較的簡単に得点が出ます。

愛のうた

アーティスト:倖田來未

ポイント:曲調が一定で、音程も取りやすくサビの「愛のうた~」のところも裏声を出さなくても出る範囲の音程です。

アーティスト:大塚愛

ポイント:知名度が高いので盛り上がること間違いなし。テンポが速い曲はうまく聞こえやすいです。

NAO

アーティスト:HY

ポイント:裏声を使える人は意外と歌いやすく、うまく聞こえやすいので、チャレンジしてもいいかもしれません。

アーティスト:夏川りみ

ポイント:歌謡曲調の歌はとても歌いやすいく、速い曲が苦手な人にはピッタリです。

三日月

アーティスト:絢香

ポイント:リズムも音程もつかみ易いシンプルなバラードなので音の強弱をつけることを忘れなければうまく聞こえます。

気まぐれロマンティック

アーティスト:いきものがかり

ポイント:テンポが歌いやすいので口大きく開けて、サビの裏声を気をつければ得点につながります。

アーティスト:シド

ポイント:シドは男性の中では声が高いので意外と女性のほうが音が出やすくテンポも速いので歌いやすいです。

アーティスト:一青窈

ポイント:音も低めで、メロディーも覚えやすいので声が合っていればそれだけでうまく聞こえます。

チェリー

アーティスト:スピッツ

ポイント:男性が歌うにはとても音程が高く、女性のキーにピッタリな曲。テンポが意外と早く歌いやすいです。

愛唄

アーティスト:GReeeeN

ポイント:この曲も女性が歌いやすいキーで、数人で歌うこともできるので場を盛り上げることもできます。

キセキ

アーティスト:GReeeeN

ポイント:PVを見ながら感情をこめて歌うと自然とうまく聞こえる曲。テンポも歌いやすく女の子が歌うと可愛いです。

Aitai

アーティスト:加藤ミリヤ

ポイント:テンポがとても歌いやすく、音程も一定で覚えやすい曲。サビも出しやすく歌いやすい音程。

366日

アーティスト:HY

ポイント:テンポが一定で、強弱をつけるとうまく聞こえやすい。裏声もサビの手前の一音とかなので出しやすい。

かたちあるもの

アーティスト:柴咲コウ

 

ポイント:キーが低めで歌いだしがとても歌やすい。サビも大きな音程の変化が無く声が低い人にオススメ。

赤い糸

アーティスト:新垣結衣

ポイント:メロディーがとても歌いやすく覚えやすいのだが、曲が長いの注意。コブクロの赤い糸も印象が違ってオススメ。

アーティスト:大塚愛

ポイント:息継ぎをするタイミングも多く、音程も取りやすい。サビも高くないので音程を意識すればうまく聞こえる。

アーティスト:島谷ひとみ

ポイント:テンポが遅くなる最初と最後の高くなるところを注意すればテンポが速く歌いやすい。

タッチ

アーティスト:ユンナ

ポイント:タッチの有名なカバー曲。本家よりロック調で音程が低め音の強弱が苦手な人はこちらのほうが歌いやすいかも。

またあした

アーティスト:Every Little Thing

ポイント:一音一音丁寧に歌えばとても歌いやすく、サビも高くないの歌いやすい。男性受けがいい曲。

えりあし

アーティスト:aiko

ポイント:aikoの独特の音の上がり方も少なく裏声が出せる人はメロディーも歌いやすいのでオススメ。

CHE.R.RY

アーティスト:YUI

ポイント:YUIの声が可愛いのでわかりにくいが音程は低めでテンポが速いのでうまく聞こえやすい。

アーティスト:ドリーミング

ポイント:単純に得点が取りたい人にオススメ。恥を捨てて歌うと意外とストレス発散にもなります。

ORION

アーティスト:中島美嘉

ポイント:音程が低めで歌いやすい。サビの裏声が出ればうまく聞こえます。ビブラートが出来れば得点が出やすいです。

God Knows…

アーティスト:涼宮ハルヒ(平野綾)

ポイント:テンポが速いので音を大きく外さなければうまく聞こえます。息継ぎのタイミングだけ注意して。

未来予想図2

アーティスト:DREAMS COME TRUE

ポイント:音程が非常に取りやすく、知名度も高いので、音程をしっかり覚えていけば盛り上がります。

アーティスト:未来へ

ポイント:非常に高得点を出しやすい曲。しかし、地声が目立つ曲なのできれいな声を出すことを意識してみて下さい。

Love so sweet

アーティスト:嵐

ポイント:嵐の曲は知名度も高く女性でも歌いやすいキーなので、みんなで盛り上げるかつ点数も取れます。

アーティスト:Every Little Thing

ポイント:テンポはゆっくりめだが、音程が取りやすくサビの前半を少し強めに歌い後半をやさしい印象にするとうまく聞こえやすい。

春よ来い

アーティスト:松任谷由実

ポイント:誰もが知ってる名曲で、キーを変えてもうまく聞こえます。この曲はのどで歌うのではなくお腹から声を出すことを意識してください。

http://karaoke.infonetshopping.com/?p=1082

 

やっぱりみんなが知っている、明るくノリがいい曲が多いように思います☆

あらかじめ歌えるリストを準備しておくといいかもしれないですね♪

#S

タンバリン上達のコツ☆

カラオケに行ったときにタンバリン叩く方っていますよね!

もちろん歌い手が気持ちいいように歌ってくださる方もいますが

逆にそこにテンポを持って行ってしまわれる方もいるかと思います☆

 

ではまず自分が上手に叩くにはってことで調べてみました!

↓↓↓

1.力を入れてはいけない

「練習でも本番でも、できるだけ体に力を入れずに演奏すること。力を入れると、身体の動きが固くなって、演奏もぎこちなく見えてしまいます。タンバリンを叩くときは手首のスナップを調整して、なるべく手に衝撃を与えないようしてください。弱く叩いても、ちゃんと音は出ますから」(ゴンゾーさん)

 

2.演奏中はふざけない

「僕がステージに立つときは、いつも真顔で演奏しています。そうでないと、この芸は成立しません。タンバリンを楽しそうに演奏しても、それはただの伴奏に過ぎないのです。本気で場を沸かせたいなら、誰よりも真剣な表情で真摯にタンバリンと向き合ってください」(ゴンゾーさん)

 

3.歌っている人の邪魔をしない

「真剣に演奏することで注目を浴びるのはいいですが、悪目立ちしてはいけません。自分がガツガツ前に出るのではなく、あくまで歌っている人ありきの芸と考えて、一歩引くこと。派手な動きを魅せたいなら、サビのパートがいいですね。そうすると、カラオケでも“グルーヴ感”が生まれて、『あいつは盛り上げ上手だ』と思ってもらえるわけです。」(ゴンゾーさん)

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20160831-10773176-netallicaq

 

盛り上げ上手は友達ウケもいい人が多いように思います(^^)/

そのときにタンバリンもカギになるかもしれません!

やっぱり歌い手が主役なので、その人がどうしたら気持ちよくできるかを考えて

いけるといいなと思いました♪

#S