karaoke-fan’s diary

カラオケ大好きな人たちによるブログです(*^▽^*)

カラオケで高得点をとるために☆③

おはようございます(^^)/

さて前回に引き続き、高得点ゲットのためのコツ☆

今回はビブラートとロングトーン!!!

なんか音楽できそうなにおいがしてきましたね♪

↓↓↓

採点方法

  • ビブラート・ロングトーンともに,上手さのみで評価されます.ビブラートのタイプや合計秒数は点数には直接の関係はありません.
  • ビブラートは合計秒数が1秒未満だと,上手さの評価が必ず 0/10 になってしまいます.
  • ビブラートタイプのボックス型は,A→B→Cの順に遅く(周期が長く)なり,1→2→3の順に深く(振れ幅が大きく)なります.
  • 速いビブラートより遅いビブラートの方が波形を整えるのが簡単なため,採点上有利です.同様に,浅いビブラートより深いビブラートのほうが有利です.
  • ロングトーンは,ある程度(0.5~0.6秒くらい?)以上同じ音程で音を伸ばした箇所で,その音程(ピッチ)が正しかったかを見ています.
  • そのため,ビブラートをかけた箇所はロングトーンの採点対象外になります.
  • 長いバーが無い曲では,どうしてもロングトーン評価を稼ぎにくく,不当に(?)低くなってしまうことがあります.

詳細情報(精密集計DX調べ)

  • 100点の記録のうち,ビブラートタイプがB-3のものは60%程度,B-2のものは30%程度,C-2またはC-3のものは7~8%程度です.その他のものは2~3%程度しかありません.

コツなど

  • ビブラートが浅めだと,ビブラートをしても検知されない,または検知が遅れてしまうことがあり,安定性の減点に繋がります.ビブラートタイプは B-2,B-3,C-2,C-3 のいずれかを強くおすすめします.
  • それらのビブラートができない方は,ビブラートの解説動画を見て練習をしましょう.YouTube等で検索すればいくつも見つかると思います.
  • ロングトーンは一箇所だけ正確なピッチで1~2秒程度伸ばすだけで満点がもらえます.多くても数箇所で十分です.何箇所も伸ばすと安定性(後述)に響きます.

ビブラートがかけられるようになると,後述する安定性も一緒に上昇するので,是非ともマスターしたいところです.

https://clubdam.info/static/advice.html

 

ビブラートできると歌が格段にうまくなるし、声量もばっちりですね♪

音感とかも大事でしょうが、いかに歌っているように感じさせられるかっていうのも大事かもしれませんね!

知ったらまず実践☆

 

#S